GUNKANJIMA CONCIERGE × GUNKANJIMA DIGITAL MUSEUM

軍艦島レポート

軍艦島レポート

軍艦島

軍艦島ツアーの前後に大浦エリアをお散歩!

投稿日:

皆様こんにちは☀️

運動不足が気になって、たまに軍艦島デジタルミュージアムの近所を散歩しているスタッフです🚶

座り仕事ばかりだと鈍ってしまいますからね💦

古い洋館やレンガ調の建物、石畳の道路など歩くだけでも楽しい長崎ですが

今回はちょっと足を延ばして世界遺産の「小菅修船場」まで行ってきました!!!

 

↑道路から見た姿

↑海側から(桜の季節に🌸)

 

修船場は、名前の通り船を修理する「ドック」のことです。

特に小菅修船場は、日本で初めて蒸気機関を使って陸に船を引き上げていたドックで、

トーマス・グラバーと五代友厚、小松帯刀の出資によって作られました。

完成の後、明治天皇が西郷隆盛とともに御幸された重要な施設です!

↑この可愛い小屋の中には大きな歯車が入っていて、巻き上げる力を利用して船を引き上げていました。

しかも日本最古のレンガ造りの建物です!

このレンガひとつひとつにも特徴がありますが、それは「ハマ口先生の長崎歴史倶楽部」で詳しく

解説しているので、是非ご覧ください!✨

実際見てみないとなかなかわかりません・・・!(私も知りませんでした;;)

動画で見た次は、ぜひ本物を見に来てくださいね🎵

なお、ツアーの方では船の上から少しだけ、小菅修船場を見ることができますよ!

↑素通りしがちなこの建物は、「寳製鋼株式会社」の工場です。

この名前ではピンとこないかと思いますが、長崎を少しでも知ってる人なら

バンザイサイダー」「バンザイレモネード」を聞いた事があるのではないでしょうか?

そのバンザイサイダーを作った「バンザイサイダー清涼飲料水工場」の跡地がここです!!

明治時代、イギリスから来たロバート・ウォーカーさんが作った会社です。

道にドーーン!とあり、中を見る事はできません。。。

 

他にも長崎大浦エリアは少し歩けば、古い洋館に出会える素敵なエリアです✨

軍艦島ツアーの前後に、お散歩してみてください!

 

それでは本日もご安全に⭐️

-軍艦島

Copyright© 軍艦島 -gunkanjima- , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.