こんにちは!
ゆっくりと肌寒くなって参りました。
半袖では寒いかなぁ~と考える季節にやっとなってきましたね~👕
汗もかかず、ひたすら食欲だけが増してゆき、
ぶくぶくと太らないか不安で仕方がない小島です笑
お空も秋のうろこ雲☁️☁️
ところで、うろこ雲☁️とはどのような雲かご存知ですか??
秋の象徴的な雲だとされているそうです。
うろこ雲(通称:巻積雲)は、白くて非常に小さな雲が沢山集まって
出来ている雲で、その見た目が魚の鱗のように見えることから、
うろこ雲、いわし雲、さば雲等の別名が付いたそう。
ちなみに・・・
*さば雲*
鯖(さば)の背中の模様のように波状になったもの。
鯖(さば)の背中の模様のように波状になったもの。
*いわし雲*
鰯(いわし)の群れのように見えるもの。
この雲は鰯が大量になる兆しだともいわれているそう。。
本日はうろこ雲日和で、島内も少し涼しかったです
写真を熱心に撮影するお客様が多い中
『一緒に写真撮ってください!』と言ってくださるお客様が
いらっしゃいました。
なので私も『私も一緒に撮ってください!!』とお願いし、、、笑
じゃん🎶
こちらのお客様、宮城県石巻市からいらっしゃったそうです。
石巻といったら、東日本大震災で最も被害が出た場所です。
テレビやラジオで被害状況は知ることができましたが、
やはり、住民の方の生のお声で当時のお話をお客様から聞いた時は
込み上げるものがありました。
そんなお話をしているうちに仲良くなり、島内で何やら撮影を、、、
ショッカーと軍艦島のコラボです 笑
「イー!イー!」」
と今にもうるさく叫びそうなこの体勢 笑
と今にもうるさく叫びそうなこの体勢 笑
じわじわきます。。
最後下船する際は「ありがとう!」と握手してくださり
そして続いてのお客様
こちらの方ですね、、、
ウェブデザイナー、、本当に弊社には凄い方がたくさんいらっしゃいます。
島内でもお仕事用でしょうか、
以前にも軍艦島にいらっしゃったことがあるそうで
今の軍艦島がどんな風になっているのかを見たくて
本日のツアーに参加されたとのことです。
そしてそして最後のお客様は!!!
渋谷教育学園幕張高校様の学生さん。
写真提供:ガイド 内田
帰り際に盛り上がり、思わず撮ってしまったということなんですが、
Rくんが後ろを向くと、、、
お分かりでしょうか??
椅子と同化中です。笑
後ろ姿がちょっと恥ずかしがってるみたいでかわいらしいですね~
あ~若いっていいな。学生っていいな。
以上、本日は様々なお客様といろんなお話ができ、ルンルンな小島でした!