GUNKANJIMA CONCIERGE × GUNKANJIMA DIGITAL MUSEUM

軍艦島レポート

軍艦島レポート

軍艦島 軍艦島上陸周遊ツアー

77年ぶりの軍艦島&初めての軍艦島

更新日:

今日の午前便に軍艦島生まれのお客様が乗船されました。
大正15年生まれで17号棟(日給社宅)で生活していたそうです。(写真上)
お父さまは明治の軍艦島で護岸を作られてたそうです。
ツアー前に色々な軍艦島でのエピソードをお聞しました。
上陸したら住んでた頃の記憶が走馬灯の様に思い出されたそうです。

また、ガイドが掲げた写真にお兄さんが写ってたので驚いてました。
お兄様は閉山まで軍艦島におられたそうです。
帰りの船では、ガイドが『蛍の光』を歌うと郷愁に駆られて涙を流されました。
今回は久しぶりの長崎で五才年上のお兄さんを知ってる方に会い、お兄さんの話しを聞きたいということで来崎されました。
私達、コンシェルジュはうちの船を選んで頂いて、生きていた未知の軍艦島のお話を伺う事が出来て感謝の気持ちでいっぱいです。
お元気で、またお嬢さんと一緒に来て下さいね!
----
午後便は、午前便の凪でスムースな上陸と違い、急に南風が吹いて来て上陸不可でした

修学旅行初日の巣鴨高校の学生さん、軍艦島の洗礼にビックリ

でも、『近くで見れたのでスゴく良かったです!』と笑顔で答えてくれました
(写真下)

2時間でこんなにも違う海の状況に自然の凄さを実感する一日でした 。
また、チャレンジして下さいね。
お待ちしております。

-軍艦島, 軍艦島上陸周遊ツアー
-, ,

Copyright© 軍艦島 -gunkanjima- , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.