軍艦島にとって一番コワいのは台風です

今年も大きな台風が何度か通過していますが、
昨日から復旧作業の為、上陸禁止となっていて明日迄上陸する事が出来ません
ドルフィン桟橋と軍艦島を繋ぐ橋が壊れたら復旧に何ヶ月も掛かるところでした。
上の写真は、護岸が斜めから崩落しているのが見えます。
こちらは、崩落した護岸が見えますね。
崩落する前は、かろうじて下の写真のように左側の護岸が残っていました。
落ちるのは時間の問題だと思っていましたが、この護岸が崩落したので、
今迄見えなかったドルシックナーが見えます。
景色が随分変わって見えるでしょうね。。
明後日、台風後初めて上陸出来たら、以前と変わった軍艦島を報告しますね。
台風が来る時は、いつも軍艦島が壊れないように祈っていますが、やはり少しずつ確実に
稼働期から台風との闘いだった軍艦島、
人がいなくなってもなお、私たちにメッセージを送り続けてくれます。