軍艦島コンシェルジュのブログをご覧の皆様
麗らかな陽気が続き、お昼頃になるとついつい眠たくなってしまうオペレーションの小田(コダ)でございます
朝晩はたまに冷え込みますが、昼間になるととても暖かくなり、風も心地よい季節になりましたね
本日は登場が早い我が家の愛犬もこの季節がとても大好きです
ご満悦の表情をどうぞ
お日様の光を浴びて気持ちがよいのか、うっとりしております
お散歩の速度も冬はゆっくりでしたが、この時期になると元気に尻尾を振りながら進んでくれるので嬉しくなります
さて、本日はどんなことを書こうかと悩んでおりますと…
偶然にもこんな写真を撮影
弊社の船『マーキュリー』と『帆船』のツーショットでございます
現在、長崎市内では
月

日(木)~
月

日(月)まで長崎帆船まつりが開催されております
私が写真撮影をしていた時間に、左後方の帆船が【セイルドリル(操帆訓練)】を行っていたようです
また、本日の夜




からは、長崎港内で打ち上げ花火もあがります


もし、長崎市内へご旅行でお越しになっているお客様がいらっしゃいましたら、夜空を彩る花火と美しい帆船をどうぞご覧くださいませ
現在停泊しております帆船は、
月

日(月)の




に、長崎港から新たな目的地へ旅立っていきます
どうか素敵な航海になりますように
さて、今回のブログのタイトル
言葉の意味を知っている方はいらっしゃいますでしょうか
風光る(かぜひかる)
春を表す季語であり、「春の日差しの中をそよ風が吹き渡る。」という意味がございます。
今の長崎県の気候にピッタリな言葉ですよね
この季節が続いてくれたら良いのですが
新緑の季節を迎え、梅雨の時期を越えると、あっという間に「夏」がきます
これから軍艦島(端島)のツアーへご参加されるお客様は、日焼け・熱中症対策のために帽子やタオルをご持参されたり、こまめな水分補給をしたりすることをオススメいたします
毎日様々なお客様が弊社のツアーをご利用いただき、そして、笑顔で帰ってきてくださります

その笑顔が私たちとって最高の活力になります

誠にありがとうございます
今後も、たくさんのお客様に楽しんでいただけるよう素敵なツアーを行いますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます

↓ご予約はこちらから↓
今回のブログの最後を飾りますのは、私にとってお気に入りの場所で
ございます
島内で有名な場所の
つ
当時の子どもたちがこの場所で遊んでいたことを想像すると、なんだか感慨深いものがございます
この建物は、周遊中に一瞬だけ見ることが可能でございます
ガイドのお話をしっかり聞いて、見つけてみてくださいね
それでは明日もご安全に~
