こんにちは~~
スポーツ万能でも泳ぐこと
だけは苦手な
カナヅチの佐藤です
さて、今朝は大事な訓練がありました

真夏のツアーですが、、
軍艦島は風がない日
には、見学中に熱中症で
具合が悪くなって倒れる方が必ずでます
というわけで、
朝から熱中症対策救助訓練
をおこないました
熱中症患者役として船内で倒れ込んでしまった
という想定で、めいっぱい具合の悪さを演じきりました
冷たいおしぼりを首の後ろや脇の下にあてます
避難させます

担架を使っての本格的な訓練
熱中症で倒れたお客様を担架に乗せ運び出す
朝から豪雨でしたがお客様の安全の為
佐藤、雨の中ずぶぬれで演技終了です 
夏の軍艦島上陸は
コンクリートの通路で
とても暑くなります水分
や塩分補給など
暑さと熱中症対策を十分にして頂く事を
オススメします
それでは本日のお客様です
大分からお越しのご家族様
何も知らずに予約したら
今日がたまたま全面上陸解禁
の日だったという
タイミングばっちりだったお客様です
待ちに待った上陸再開でしたので
みなさん雨の中でも全員参加でした

上陸されたお客樣、、どうでしたか
みなさんの感動のコメントお待ちしております
何度かブログでも紹介しておりますが、、
ここ最近おみやげコーナーに
『採炭Tシャツ』
が仲間入りしました
Tシャツのカラーが同じだった件
黒、ネイビー、青、ピンク、白 ¥2,800(税込)
真ん中のロゴは端島炭鉱の採炭夫ロゴです
クロスしているのはコールピックで
空気の圧縮による衝撃で石炭の壁を砕いていた
大正時代以降に使用された機器です
かっちょいいで
しょ??
全6色で展開しておりますので
この夏の想い出の一枚にご購入くださいね~~

以上、佐藤でした