軍艦島コンシェルジュのブログをご覧の皆様
シルバーウィークにもかかわらず、元気に働いている小田でございます

さて、秋の大型連休も残りあとわずかとなりました・・・
皆様、どのような休日になりましたでしょうか
ちなみに本日は「国民の休日」だそうです←
この連休中、皆様のお陰で弊社は連日『満席』をいただいております
本当にありがとうございます

久々に乗船し、外から見た軍艦島がこちら✨
秋晴れの空に負けないくらい映える軍艦島
いかがでしょうか

もっと綺麗に撮影できるように頑張りたいですね
凪(波が全く状態)ということもあり、お客様もガイドの話を楽しんだり、撮影を楽しんだりしていました
本当に良かったです
さてさて、皆様は9月17日(木)にOPENした
「軍艦島デジタルミュージアム(GUNKANJIMA DIGITAL MUSEUM)」には来館されましたでしょうか
軍艦島デジタルミュージアム(GUNKANJIMA DIGITAL MUSEUM)は、軍艦島コンシェルジュから徒歩3分の場所にございます🎶
世界遺産に認定された軍艦島を最先端のデジタル技術で体感することができ、また実寸1/150のジオラマ×デジタル映像や全長30Mの大型スクリーンなどのブースで当時の軍艦島の様子を学ぶことができます⭐️
【開館時間】9:00~20:00(最終入館19:30) 年中無休
【住所】〒850-0921長崎県長崎市松が枝町5-6
【TEL】095-895-5005
このミュージアムの最大の特典は・・・
軍艦島(端島)に住んでいた館長の木下とお話ができることです
ツアーのお話だけではなく、当時の暮らしについてたくさん語ってくださいます
このお話を聞きたい方はぜひお越しください
お待ちしています
それでは最後にこちらの写真でお別れです
それでは、明日もご安全に~~~