GUNKANJIMA CONCIERGE × GUNKANJIMA DIGITAL MUSEUM

軍艦島レポート

軍艦島レポート

軍艦島 軍艦島上陸周遊ツアー

"ハシマ女子" 夏のすごし方 @軍艦島

更新日:

こんにちは受付の佐藤です

長崎市は暑い日

がつづいておりますので
「部屋でクーラーにあたって涼しくすごしたーーい」

という人が多いと思いますが、、

軍艦島ツアーのお客様はアツいです



周遊だけでも軍艦島へ近づきたい
というお客様を乗せて

本日もマーキュリーはお客様を乗せて出港しました

本日のガイドは『和みのオトコ』 高原です

出港と同時に2階デッキ席
を解放すると
お客様全員2階席へ





2階は少し揺れますけど大丈夫ですかぁ~


コンシェルジュのツアーでは船酔い対策として
全員にキャンディ
をお配りしております

血糖値を上げると船酔いに効果テキメンなんですよ


あと口を動かしたり
おしゃべりする事

無口で黙って固まっていると
船酔いしますので
ご注意を

マーキュリーでは外のデッキ席でもDVDなどの
映像や写真をご覧頂けます


DVD上映中にデッキにてガイドを撮影

コンシェルジュの『岩崎弥太郎』こと高原は

今日も気合い入っております!!


そうこうしていると軍艦島が近づいてまいりました


凪の日の周遊では船長島田の巧みな操船技術で


こんなに近くまで接近していきます
 


みなさんぜひ迫力のあるお写真をどうぞ



それではここで本日のお客様をご紹介します


こちらはカップルでデッキ後ろの特等場所で

写真を撮っていたお客様


「スゴイ わりときれいに残ってるんですね~」


やはり当時の最新技術を駆使して建てられたアパートは

数十年経った今でもしっかり残っています

こちらは仲良し女子3名でお越しのハシマ女子

軍艦島をバックにとてもいい写真が撮れましたね



そしてこちらは、、、


おっと!! 我が社のイケメンクルー宮崎でした

いつもデッキと機関場の安全を守っております

とても優しい頼れるオトコなので
ぜひ話しかけてみてくださいね笑


こちらも2名で参加の『ハシマ女子

あ、端島に来てくださる若い女性は

勝手に”ハシマ女子”と呼ばせていただいてます


軍艦島は"廃墟"と暗いイメージに思われがちですが、、

夏休みに限らずこれまでも女子だけ
での参加も

たくさんいらっしゃいますので


そこのあなた
 どうぞお気軽に



では、端島閉山40周年記念のじゃんけん大会で

みごと勝ち抜いたお客様もご紹介します


ガイド賞


機関長賞



キャプテン賞




"じゃんけん"があまりメジャーではない外国の方も
商品をゲットしましたよ~



さらに本日の便には、、

愛知県の市議会議員の方と
お連れ様はバングラディッシュの某大学副学長様


乗船するまで全く分かりませんでしたが、、
とても気さくな方ですごく楽しんでいただきました

帰りにラウンジで記念撮影もしていただきました

ぜひ幅広くコンシェルジュと軍艦島の事を
ご紹介頂けると嬉しいです




そしてこちらの方は香港人カップル

船を降りた後も私に質問をして頂き、
とても軍艦島に興味をもっておりました



とても笑顔がかわいい "香港の ハシマ女子" に認定です笑


周遊だけでもいろんなお客様がお見えになる

コンシェルジュツアーは毎日にぎわっております


•夏休みの予定がまだ決まっていない方

•まだ見た事のない景色を見てみたい人


"ハシマ女子" になりたい女子


刺激的な夏の想い出づくりに
みなさんのご予約どしどしお待ちしております




以上 佐藤がおおくりしました~



-軍艦島, 軍艦島上陸周遊ツアー
-, ,

Copyright© 軍艦島 -gunkanjima- , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.