軍艦島 軍艦島上陸周遊ツアー
お気に入りのイベント☆
軍艦島コンシェルジュのブログをご覧の皆様
最近、碧いカラーコンタクトをつけてみたいなぁと思う日々
オペレーションの小田(コダ)でございます
さて、昨日より長崎市内では「長崎ランタンフェスティバル」が開催されましたね
県内の皆様も県外の皆様も、幻想的な夜の長崎市内を楽しまれているのではないでしょうか
その長崎ランタンフェスティバルの開催場所は、全部で
つございます
新地中華街会場

中央公園会場
唐人屋敷会場

興福寺

鍛冶市会場

浜んまち会場

孔子廟会場
お時間がある方はぜひ制覇してみてくださいね
この祭典では様々なイベントがございます

私が特にお気に入りのイベントは、「媽祖(まそ)行列」です
皆様、媽祖様がどのような神様かご存知でしょうか
特に私たちのお仕事には、とても深い関わりがございます

軍艦島コンシェルジュは、端島(軍艦島)へお客様を誘うツアー
…そして、その大切なお客様を運ぶのは、船ですね
そうです
媽祖様は、航海安全の守護神と言われております
この媽祖行列は、唐船が長崎へ入港した際、唐船から降ろして唐寺の媽祖堂に安置する「菩薩(ぼさ)揚げ」と、出港の際に媽祖神を再び安置する「菩薩(ぼさ)乗せ」を再現したものでございます
唐寺に安置されている間に、ぜひ「安全航行」の祈願に行かないとですね

また、長崎ランタンフェスティバル期間中は、交通渋滞が起こりやすくなっております
お車でお越しの際は、大変混み合う場合もございますのでご注意ください
長崎県だけでなく、全国的に気温の差が激しい時期になっておりますが、
月に入るとさらに冷え込んでまいります
小田家で一番もふもふしている愛犬でさえ、寒くて動かないくらいです
(なぜか上目遣い
)
ツアーに参加されるお客様は暖かい格好でお越しくださいませ
それでは明日もご安全に~

-軍艦島, 軍艦島上陸周遊ツアー
-イベント, コンシェルジュたち, 軍艦島, 軍艦島上陸周遊ツアー