GUNKANJIMA CONCIERGE × GUNKANJIMA DIGITAL MUSEUM

軍艦島レポート

軍艦島レポート

軍艦島 軍艦島上陸周遊ツアー

いよいよです!!

更新日:

昨日、中国
VS日本
バレーの試合で
久々燃え上がったりんこが更新します。

ちなみに、私、りんこは小学校から大好きなバレーボールをやっていて大学まで選手としてやってきました。

自分の語学を生かせる仕事がしたいため、
現在軍艦島コンシェルジュにて頑張っていますが、
カタカナにとても弱いため、
いつもカッパをカッバで言ってしまう私です。
まぁ~そこを許してくだちゃい!

さて、軍艦島の話に戻ります。

今年の夏は、いろいろほんとに大変でした。


まず、7月の台風で、桟橋が壊れ、
上陸不可の日々がずっ~と続いてました。


軍艦島に上陸したいお客様たちには
ほんとに大変ご迷惑をかけしました。

さ~本題は明日ですね!!

そう、、、、

明日です



ってその前に、本日のツアー風景を紹介したいと思います。


最近、長崎には入港する客船の数が増えてますね!

サファイアプリンセスを背景にして
ガイドのたばこさんと一緒にパシャリ

「本当に楽しかったです、また来ますね」
という言葉を残して帰られました。
そうそう、、、、

明日の話に戻ります!

いよいよ明日ですね!!


明日からやっと軍艦島の全面上陸ができるようになりました。




この間、大雨で海のコンテションもあまりよくなくて、
工事のことばかり心配してました。


あ~
明日の上陸全面解禁本当にが楽しみですね。






ここでは上陸した後の親切情報をお知らせします!!

軍艦島はコンクリートの島です、
上陸した後はかなり日差しが強くて、
超、、、暑いで~す。
sunscreenやツバが広い帽子が絶対必要です!
あとは熱中症にならないよう、
こまめに水分補給も必要です。


38日振りの全面上陸ですね。
明日もご安全に!!




-軍艦島, 軍艦島上陸周遊ツアー
-, ,

Copyright© 軍艦島 -gunkanjima- , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.