GUNKANJIMA CONCIERGE × GUNKANJIMA DIGITAL MUSEUM

軍艦島レポート

軍艦島レポート

「 投稿者アーカイブ:軍艦島コンシェルジュ 」 一覧

no image

軍艦島 軍艦島上陸周遊ツアー

2013/07/28   -軍艦島, 軍艦島上陸周遊ツアー
 ,

陽気なスペイン人のフォトグラファー♪

「グーーン カーン ジーーマ~~♪♪」 と、自作の鼻歌を受付けラウンジで歌っていた陽気なお方は、、 スペインのアンダルシアからお越しのアントニオ・ペレスさん フォトォ~~グラファーの方です ...

no image

軍艦島 軍艦島上陸周遊ツアー

2013/07/24   -軍艦島, 軍艦島上陸周遊ツアー
 , ,

クリエイター集団と、廃墟の内部へ特別見学!!⑥

クリエイター 御一行をご案内したこの日 最後に訪れたのが1958年(昭和33年)に建設された端島小中学校 軍艦島コンシェルジュツアーの周遊で、最初のほうに見えてくる 東側の建物 この学校に通 ...

no image

軍艦島上陸周遊ツアー

2013/07/22   -軍艦島上陸周遊ツアー

本日はスタッフの誕生日!

本日は弊社レセプションスタッフの誕生日でした! 毎回誕生日には何かしらセレモニーがあるのです。 今回はプチコスプレでの集合写真でした。 と言う訳でロウソク消灯の後、ケーキの取り分けは誕生日の本人が全員 ...

no image

池島炭鉱坑内体験ツアー 軍艦島 軍艦島上陸周遊ツアー

2013/07/20   -池島炭鉱坑内体験ツアー, 軍艦島, 軍艦島上陸周遊ツアー
 , , ,

軍艦島で 『大人の社会科見学☆』

この日もアツいツアーとなりました こちらのお客様は、、地域おこし協力隊『小島健一様』のご紹介で 長崎外国語大学の研究発表会に参加される方々 教授、講師の方など、8名様でツアーに参加されました いつもお ...

no image

軍艦島 軍艦島上陸周遊ツアー

2013/07/19   -軍艦島, 軍艦島上陸周遊ツアー
 , ,

地元長崎からの姉妹☆ 初の軍艦島!!

毎日ジリジリ…と暑いなか いかがお過ごしでしょうか 元気な男の子と仲良し姉妹のお客様 実は、、私の小中学校の同級生の “Tさん”が来てくれました お姉さまが地元に帰ってきてるということで 軍艦島コンシ ...

no image

軍艦島 軍艦島上陸周遊ツアー

2013/07/15   -軍艦島, 軍艦島上陸周遊ツアー
 ,

“軍艦島コンシェルジュガールズ” の日

コンシェルジュガールズ 本日はうちの看板娘をご紹介いたします 『小春ちゃん』(左)と、『紀(き)ぃちゃん』(右)です ふたりとも現役の大学生でありながら 軍艦島コンシェルジュの仕事もしっかりとこなすア ...

no image

軍艦島 軍艦島上陸周遊ツアー

2013/07/13   -軍艦島, 軍艦島上陸周遊ツアー
 ,

想定外のうねりが、、、上陸断念しました😔

本日は、快晴で軍艦島上陸日和という判断で スタッフ一同上陸する気満々で張り切って出航しました。 無事、軍艦島の周りを船で一周し、 さあ、接岸 準備となりましたが、、、 軍艦島のドルフィン桟橋付近で初め ...

no image

軍艦島 軍艦島上陸周遊ツアー

2013/07/12   -軍艦島, 軍艦島上陸周遊ツアー
 ,

Bienvenu à Nagasaki! Philip Consul-general

長崎日仏協会主催の『パリ祭』出席の為に長崎にお越しになった 在京都フランス総領事のフィリップ様ですが、 パーティーの翌日、 15年前から行きたかった憧れの軍艦島へ上陸されました 乗船の時には、ガイドが ...

no image

軍艦島 軍艦島上陸周遊ツアー

2013/07/09   -軍艦島, 軍艦島上陸周遊ツアー
 ,

軍艦島と木場田さんファン♡

両手に花の 木場田さん こちらのお二人は東京から起こしの成松様と岩本様 この日、同行しましたガイド木場田のファンになったそうで、 ラウンジに帰ってくると、、 「木場田さんサインしてください」 木場田さ ...

no image

軍艦島 軍艦島上陸周遊ツアー

2013/07/08   -軍艦島, 軍艦島上陸周遊ツアー
 , ,

筑波大学より研究生、軍艦島調査見学!!

集合写真は、筑波大学EDLの学生さんと教員の14名様で、 軍艦島コンシェルジュツアーに乗船いただきました 昨年もこの時期に、コンシェルジュツアーをご利用いただき 軍艦島へ入場されました 出身は欧米をは ...

Copyright© 軍艦島 -gunkanjima- , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.